ハリケーン:「ベータ」が中米ニカラグアに上陸 |  |
| | こんにちは。北朝鮮に観光に行って『同胞!マンセー!!』って声をかけられたキム・ベイシンガーです。
『ハリケーン:「ベータ」が中米ニカラグアに上陸
カリブ海で発生したハリケーン「ベータ」が30日、中米ニカラグアに上陸した。米ハリケーンセンターによると、上陸後、勢力の大きさを示す区分で最低の「カテゴリー1」に弱まり、今後さらに衰える見通しだ。時速11キロでゆっくりと南西に移動し、風速は約40メートル。ベータは観測史上最多となる23個目のハリケーン。【メキシコ市支局】
毎日新聞 2005年10月31日 』
ご存知の方も多いと思いますが, ハリケーンは毎年 「Q」「U」「X」「Y」「Z」を除いたアルファベット順に男女交互に名前を付けるらしいのですが,今年はアルファベットを使った21通りの名前を使い果たしてしまったのでギリシャ文字になったそうです。
ということは, 個性的なハリケーンの名前も, 毎年22個以上発生するなら, それらには毎年α・β・γ・δ・・・ と名が付いて個性が無くなってしまうのではないでしょうか。 どうせ毎年同じ呼称がつくなら, 愛人さんのように, 失敬しました, 日本のように「1号・2号・3号・・・」と呼べばいいんじゃないでしょうか?
命名で思い出しました。 10年以上前にオヤジから「悪魔」君と名付けられた男の子が居て, 結局「あく」君になりましたが, もう物心ついているであろう彼に「悪魔君」の方が良かったかどうか, 是非マスコミの方にインタビューして頂きたいです。
| 府中/調布近辺にて |
| 2005・11・2 Wed |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|